カランフイル Karamfil
(カテゴリー):01 ブルガリア, 01-ピリン, 12 オープン・サークル, 12 シングル・サークル, 13 W ポジション, 21 7/8拍子, 41 せんざき(先崎), 41 ヤープ・リーグウォーター(Jaap Leegwater)
(ステップ・動作):
(コメント):「Karamfil(カランフィル)」は、ブルガリアのピリン地方に伝わるフォークダンスで、名前はブルガリア語で「カーネーション」を意味します。この踊りは**シルトー(Širto)というスタイルに属し、特徴的な7/8拍子(S QQ)**のリズムで踊られます。
基本情報
- 起源:ブルガリア・ピリン地方
- リズム:7/8拍子(スロー・クイック・クイック)
- 隊形:オープンサークル(右端にリーダー)、Wポジションで手をつなぐ
- ステップ構成:LOD(進行方向)への前進、逆LODへの側進、円内外への移動など、リズムに合わせた繊細なステップが続きます
踊りの構成(抜粋)
- Part 1:LOD方向に3歩進み、逆LODにバインステップ。これを繰り返します。
- Part 2:円内に進み、外へ戻る動き。途中でターンやクロスステップも含まれます。
- リズム感と空中での足の動きが印象的で、軽やかさと力強さが共存する踊りです。
歌詞について
踊りに使われる楽曲「Karamfil」は、パルチザンの母と指揮官への賛歌のような内容で、ブルガリアの自然や若者の勇気を讃える詩が歌われます。
Views: 7