テチェ・ヴォダ・オト・チェルホヴァ Tece Voda Od Cerchova
(Teče Voda Od Čerchova)
(ステップ・動作):
(コメント):**「Teče Voda od Čerchova(テチェ・ヴォダ・オト・チェルホヴァ)」**は、チェコの民謡に基づいたフォークダンスで、カップル・ミクサー形式で踊られる創作舞踊です。タイトルは「チェルホヴァ山から水が流れる」という意味で、自然の情景と郷愁を歌った美しい曲に合わせて踊ります。
🩰 振付の構成(カップル・ミクサー形式)
🔹 フォーメーション
- ダブルサークル:男性が内側、女性が外側に並び、向かい合ってカップルを形成
- LOD(Line of Direction):反時計回りに進行
🔹 使用ポジション
- ヴァルソビアナ・ポジション:男性が女性の左後方に立ち、左手を胸の前でつなぎ、右手は女性の右肩に添える
👣 振付例(8カウント単位)
セクション | 動き | カウント |
---|---|---|
前奏 | 音楽を聴いて待機 | 8 |
Part 1 | カップルで前進 → 後退 | 8 + 8 |
Part 2 | カップルで右回り1回転 → 左回り1回転 | 8 + 8 |
Part 3 | ミクサー:男性が内側を進み、次の女性の前へ移動 | 8 |
繰り返し | 新しいカップルで同じ振付を繰り返す | 曲の長さに応じて |
🎵 音楽と雰囲気
- 拍子:2/4拍子または4/4拍子の軽快なテンポ
- 曲調:明るくも郷愁を帯びたメロディ。歌詞には自然や恋の情景が描かれる
- 歌詞の一部(意訳):
「チェルホヴァから水が流れる、私の心も流れていく…」
💡 技術的ポイント
- ミクサーのタイミング:音楽のフレーズ終わりでスムーズに交換できるよう、ステップのリズムを揃える
- 円の形を保つ:ミクサー時に円が崩れないよう、位置感覚を意識
- 表現力:水の流れのような滑らかさを意識して、ステップに柔らかさを持たせる
Views: 3