メリー・クリスマス・ポルカ(ザ)(’17 板東)


(カテゴリー):

(ステップ・動作):

(コメント):「メリー・クリスマス・ポルカ(The Merry Christmas Polka)」は、アメリカの軽快なポルカ調の楽曲に振り付けられたフォークダンスで、2017年に板東氏によって日本向けにアレンジされた作品です。


🎄 概要

  • 原曲:1963年 Jim Leeves の「The Merry Christmas Polka」
  • 振付:板東氏(2017年)
  • ジャンル:アメリカン・フォークダンス(ポルカ)
  • フォーメーション:ミナーセットまたはロングウェイ(2組×2人の4人組が向かい合う)

🕺 踊りの構成(抜粋)

I. 拍手

  • 全員で拍手8回(カウント1〜8)

II. サークル

  • 向かい合った4人が連手して円を作り、回転

III. ドーシードー

  • パートナーとすれ違いながら回り込む動作

IV. チェーン・バック

  • 向かいの組とレディがチェーン(交差して移動)

V. 前進・後退 → カップル・パス・スルー

  • パートナーと連手して前進・後退(タッチあり)
  • 相手カップルと右肩すれ違いで新しいカップルと向き合う

※この一連の動作(I〜V)を繰り返す構成です。


🎵 音楽と雰囲気

  • テンポ:軽快で明るいポルカ調
  • 雰囲気:クリスマスの祝祭感を表現。笑顔で楽しく踊るのがポイント。

音楽

Views: 20


(登録)

(更新)